弐号機
2008-06-20


禺画像]
HDDレコーダを導入したのは、結構早かった方だと思う。
どうしても我慢できなくて、へそくったお金で10万も
だして買ったのは、もう、5年も前の話。

T芝のRD-XS41は、それなりに活躍したけれど
アナログチューナーしかなく、プラズマ化したTVで
見るには、もう耐えられない画質。

とにかく、沢山のコメンテーター番組かバラエティーか
ウソのニュースしかやらないので、ほとんど継続して
みる番組はないのだけど、BSで時々やる環境ビデオ
的なハワイ番組とか海外の風景なんかは、見ていて
飽きないし、ホッとした時間をすごせる内容だけど
XS41じゃ、どうにも録画できない。

しばらく前から、我が家の財務省に話しをもちかけて
たけど、なかなか承認が降りず、ジッと我慢してたの
だけど、この度、RD-S600のアウトレット品&破格値
が、すんなり議会を通過した。(結局は値段かよっ(泣))

ワタクシ、新品買っても(ほとんど)ババ引く男。
どうせなら、最初がババでも、ちゃんと直したモノなら
ババの確率が低いか?とも思ったの。
(逆転の発想??)

ダビング10なんて、1つの番組を9回もコピーしないし
もっとネットワークが高速化すれば、ブルーレイさえも
なくなると思ってるから、兎に角、ハイビジョンを
そのままに録れる性能+デジタルXデジタルの同時録画
(ちなみにTVもフルHDじゃないから、
 レコーダにもそんな性能は求めない。)
さえできりゃ、よかったので、速攻注文。
5年後はまた、どうなってるかわからないしね。

で、人間ドック前に到着いたしました。

蒸し暑い最中、マニュアルも見ずに、プラズマとオーディオ
系につなぎ込む。掃除に手間とったけど、接続はOK。

なんで、地デジがでない?とおもったら
B-CASカードを入れてなかったりして(爆)。

とりあえず、HDMI端子を使わず、
(プラズマには2系統しかなくて、PS3とDVDが
 占拠しちゃってるし。フルHDじゃないから?
 それとも単なるコストダウン?)、しかたなく
D4端子入力としました。(見た目わからんし。)

それにしても、リモコンと操作性の悪さ、
前のRDより、とてつもなく改悪してる。

極めて直感的でもなく、前の操作を周到もしていない。
だからマニュアル見ないと、細かいところが全く
わかんない。他の家電でそんなことまずない。
マックでもマニュアル見ることほとんどないもん。


おまけに地アナチューナーがあるから余計ややこしく
なってる気もする。(地デジ受信したら、こっちは
まず使わない気もするのだけど、機能停止できない)
地デジしかなくなれば、操作ももう少しシンプル化
できるのかな?

辛口だけど、この操作とソフト組んでる奴は
ア◎だと思う。あるいは、操作仕様書を書いても
チェックしている奴もいないのか、まるでなってない。
これ、お年寄りには操作できなんじゃ、と思う。

だいたい
チャンネルをBS〓811とか表示されて
ワカリマスカ?

文句は、実に、多いけど
TSモードで録った、ALOHA CHANNELとか
まるでハワイにいるかの様。
やっぱ綺麗ですわ(ハートマーク)。

5年経って、機能は向上、値段は半分。
こうしたアイテムは、やはりどんどん
変わっていくのですね。
[日記]
[Goods]

コメント(全0件)
コメントをする


記事を書く
powered by ASAHIネット