選んで見ると、PEN-Fの写真、意外に多いですね(当社比)。
6)Cherry Blossom
[LINK] (
禺画像])
OM-D E-M1 MarkU+M.ZD 40-150mmPRO
これもどこ。師匠との桜撮影w
外国からのお客さんかわかりませんが
かわいらしい一コマでした。(でもムシッちゃだめよ)
7)天国の海(ラニカイ)
[LINK] (
禺画像])
OM-D EM-1 MarkU+M.ZD12-100mmPRO
5年振りのハワイ。
カイルアの先、別荘地帯であるラニカイ・エリアに泊まれました。
これはアコモからの朝の風景。
旅行記も作成中ですが、いつ終わるのかな??
8)Vacation@WaimanaloBeach
[LINK] (
禺画像])
OM-D EM-1 MarkU+M.ZD12-100mmPRO
これもハワイ旅行で。
ワイナマロビーチで、男性1人、女性2名のグループ。
男性はタトゥーだらけ、女性はかなりのグラマー?
どういう関係なのか、果たして。
まあ、それはさておき
後ろのラピッドアイランドが圧縮効果で
かなり大きく撮れたのが収穫。
9)C-46@エアパーク
[LINK] (
禺画像])
OM-D EM-1 MarkU+M.ZD 7-14mmPRO
入間の航空祭は行けませんでしたが
夏の帰省時、浜松まで遠征。
全部無料の広報施設ですが、楽しめました。
10)東京駅
[LINK] (
禺画像])
PEN-F+M.ZD 7-14mmPRO
これは、今年最後のお散歩カメラwithどこさん。
東京駅前も整備が完了し、全然撮影していないので
TGBと羽田の後、ちょっと丸の内へ。
ライブCOMP撮影ですが、寒かったですね〓。
ということで、10枚ですが
10月には、某「ヨド◎シ」カメラの
モデル撮影会なるものに初トライ。
違うことに挑戦は、なかなか難しいけど楽しかったです。
証拠写真として、どこさんが撮影してくれた画像を。
[LINK] (
禺画像])
(盗撮じゃないのよ)
そして、ボサノバギターのために、クラギ導入。
[LINK] (
禺画像])
そ・し・て・・・
念願のアナログプレイヤー導入(まだUPしてないや)。
[LINK] (
禺画像])
今年もいろいろありましたが
振り返ると、それなりに充実していたのではと思います。
来年も、良い年にしたいものです。
セコメントをする