おかえり。
2021-03-17



はい、久々にやっちまいました。

@ソリッド・ステイト・サヴァイヴァー
  (完全生産限定盤) (Yellow Clear Vinyl Edition) [Analog]

Aイエロー・マジック・オーケストラ(US版)
 (2018年リマスタリング)(Standard Vinyl Edition)(完全生産限定盤) [Analog]

でございます。

Solid State Survivorは、友人の家で聞かされたアルバムで
小遣いから捻出してLPを買った1枚。
これがYMOとの出会いでした。まさに衝撃的。

A面後半に針を落とし損ねて最後は傷モノに。
実家を出、その後レコプレと伴に廃棄処分にしてしまいました。バカですね。
(プレーヤーに、カートリッジ(SURE M-44G)が付いたままだった事は、今だに後悔)

実はCDも買い直してた訳ですが、アナログに戻った以上、手に入れたい1枚。

2018年にリマスターされたのですが、タイミングを逃したせいで
SSSは倍の値段になってます。

(中古でも盤面Bとかは出てきますが、流石に買う気が失せます。
 普通に扱ってたら盤面傷なんか、そんなに酷くなるハズ無いだろ??)

で、AのUS版もCDもってます。
こちらも@と同様、YMOの代表的1枚。こちらもリマスター。

禺画像]
私も含めたこの世代は、数々のレガシーメディアの変遷を知ってるけど
手元に戻って来た感。おかえりなさい。

限定版なので、黄色いディスクです。
禺画像]

星野源「Yellow Dancer」と並べる。
禺画像]
ジャケはオマージュだよね。

買い戻した?M-44Gにて。
禺画像]
リマスターなのかM-44Gの太いサウンドか不明だけど、力強い良い感じ。

さらに、アナログやっちまったスレは続きます・・・。

[日記]
[Goods]
[アナログの世界]

コメント(全0件)
コメントをする


記事を書く
powered by ASAHIネット