早めの冬・換装
2023-11-03


禺画像]

レヴォ子購入から7回目の冬を迎えます。

昔の様に、スキーや冬の蓼科に行くなら兎も角
年に1、2回ある降雪時も、公道で異常行動する
頓珍漢がおりますので、絶対出かけないというポリシー。

冬タイヤも更新すべきなんですが
雪に(外出先で)降られた時の冬用タイヤの位置付け
と考え、走行距離も少ない事もあり、自己判断で
今シーズンも現役続行の判断。

Dはいろいろ過去にやらかしてますのでABで対応。
11月中はそこそこ週末に予定があるので
前倒しの前倒しとリスケして来た結果、空いている本日に。

んで、去年指摘された
スバル純正ナットのテーパー不足問題。
[LINK] (禺画像])

作業数日前に思いだしたので、密林で社外ナットを。

KYO-EI Bull Lock [ 袋タイプ 19HEX ]
M12 x P1.25 5H車用 [ 個数:20P ]
[ 品番 ] 0653B-19
をチョイスしました。

比べて見たら、やっぱり純正ってこうなんだと。
[LINK] (禺画像])

たしかに、冬ホイール、削れてるかも。
[LINK] (禺画像])

雰囲気をシミュレーションしてみました。
[LINK] (禺画像])

さて、30分ほど前にADさんへ。
上記社外ナットの説明と過去いろいろあったので
気を付けて頂きたい内容を伝えるため、日本人を希望。
(東南アジアの研修生が多いんですよ)

幸い、ピット長に対応頂いたので
極めてスムースに依頼ができましたよ。

[LINK] (禺画像])

[LINK] (禺画像])

黒色にしたので、なかなか良かったです。

[日記]
[SUBARU]

コメント(全0件)
コメントをする


記事を書く
powered by ASAHIネット