明治神宮にて その2
2011-06-12




明治神宮のサイトには、
花菖蒲が咲き始めた事が載っていました。
それが10日の事だったので、まだ全然だなよね
ていう、認識。

しかしですね、
ワタクシがE-P2を持ち出した時は
だいたい決まって、レンズの持ち合わせが無いていう
ケースは、これで、ほぼジンクスと化した様子です。

つまり・・・結構、咲き始めてたのよ、奥さんっ。

持ってるのが、E-P2+M.ZD 17mm F2.8と
50mmマクロのみ。テレコンすらありません。

いや、望遠、ZUIKO DIGITAL ED 50-200mm SWDが
ここでは必須なハズです。

何やってんだよ〓俺。

まあ、そう言ってもしゃあないので
初めての花菖蒲撮影に向かいます。

禺画像]

禺画像]

禺画像]

禺画像]

禺画像]

禺画像]

禺画像]

これで、どうじゃいっ〓てな感じ。
できるだけ、順路の近くに咲いているのを狙いました。

やはりE-P2+50mmマクロは、アダプター経由ですし
AFが位相差じゃないので、合いにくい(´ヘ`;)
ここはE-30にすべきでした。後悔〓。

でも、初の花菖蒲撮影、たのしめました。

この先には、実は、あのPOWERスポット?と呼ばれる
「清正井」があるらしいんです。(興味なし(爆))

菖蒲園入場と同時に、整理券もたまたま貰っちゃんですが
そのまま戻って、返却しちゃいました。

そもそも、この森の御神気を感じない奴に
その井戸のパワーなんて感じられんでしょう(断言)。

ていうか、並ぶの嫌いなので(これが理由?)
そのまま、順路を戻り、参道へ。

ま、これで、いいんです。

参道に戻り、途中から
駐車場へ戻る違う参道へ。

カミさんが気になっていた
根っこが凄い事になっている
パワーがそれこそありそうな、樹 ↓。

禺画像]

そこでは、参道に落ちた木の葉を
係の方が、ホウキで手作業で、森に戻しています。


禺画像]

禺画像]

本当に、おつかれさまです。

禺画像]


明治神宮には、おみくじがありません。
代わりに、明治天皇が詠まれた「御製」をくじで引いて、
一般参拝者が拝読する「大御心」というのを頂きます。

Wikipediaでも

『この「大御心」を受けた参拝者は、これを持ち帰り、折により
大御心を読み返すものとされており、おみくじのように境内に
結んで残すことはしない。』とのこと。

禺画像]
頂いた、「大御心」です。
会社での仕事の有り様を聞いたのですが、なっとく(´ヘ`;)。

[日記]
[E-P2]
[ZD 50mm Macro]

コメント(全2件)
コメントをする


記事を書く
powered by ASAHIネット